AdSense プライバシーポリシーを改訂 ▶︎ AdSense 関連を表記

AdSense プライバシーポリシーを改訂 ▶︎ AdSense 関連を表記

AdSense 広告の掲載における必須事項!!

プライバシーポリシーに記載すべきこと…あれこれをまとめてご紹介 \^^/

こんにちは "osaboo"です。"@osaboo_Bot"

Question

AdSenseに合格したけど…
プライバシーポリシーに追加しないといけないことがあるとか?
第三者配信事業者?パーソナライズ広告?免責事項?
何したらいいの?

\この様な問題を解決します!/

慌てず!この際しっかり「プライバシーポリシー」を見直しちゃおう!!

osaboo

こんな方におすすめ

  • プライバシーポリシーの書き方が知りたい。
  • 免責事項の書き方を知りたい。
  • アフィリエイトに関するプライバシーポリシーの表記を知りたい。
  • プライバシーポリシーをフッターに設置したい。

今回の記事では…

WordPressを使ったブログ運営では、プライバシーポリシーや免責事項の記載は必須で、Google AdSense や Amazonアソシエイトの審査にも関わる重要な項目です。
なので…ここでしっかりしたものを作っちゃいましょう。^^

それでは、ご覧ください。

その1:WordPressブログ ▶︎ プライバシーポリシー・免責事項とは?

その1:WordPressブログ
 ▶︎ プライバシーポリシー・免責事項とは?

※ プライバシーポリシーと免責事項は、WordPressブログを運営し収益化するのであれば必須項目です。

プライバシーポリシーとは?

プライバシーポリシーとは個人情報保護のための方針のことで、個人情報保護法に基づいて作成されます。
(※ 法律用語ではありません。)

プライバシーポリシーを簡単にいうと…
「個人情報の取扱い方法やプライバシーをどのように配慮しているかを示す指針」です。
個人情報保護法の規定に沿う必要があり、改正される法律の内容を常に把握しておく必要があります。

※ プライバシーポリシー : 個人情報保護方針

プライバシーポリシーの役割

プライバシーポリシーの役割は、個人情報保護法で定められている義務を履行することを示すことですが、プライバシーポリシーの設置が同法で義務付けられているわけではありません。
同法で公表が義務付けられている事柄もありますが、必ずしもプライバシーポリシーで公表する必要はなく、本人に直接通知する方法で義務を果たすことが可能です。

※ プライバシーポリシーは、主にサービスを利用する人に安心感を与え、誠実さをアピールするツールとして使用します。

免責事項とは?

免責事項とは商品やサービスの提供者が、万一の事態が起こったとき「責任を負いません」と相手に約束を求める文言です。不測の事態が生じた場合に責任を免れるための事項です。

例えば、WEBサイト上でダウンロードしたファイルがウイルスに侵されていたとして、それを知らない人が端末などにダウンロードしてウイルスに侵されても、WEBサイト側は責任は持ちません。
等の文面になります。

その2:WordPressブログ ▶︎ プライバシーポリシーの詳細

その2:WordPressブログ ▶︎ プライバシーポリシーの詳細

Google AdSense についての記載

Google AdSense の規約では、以下の記載が必須となっています。

  • Google などの第三者配信事業者が Cookie を使用して、ユーザーがそのウェブサイトや他のウェブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて広告を配信すること。
  • Google が広告 Cookie を使用することにより、ユーザーがそのサイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告をユーザーに表示できること。
  • ユーザーは、広告設定でパーソナライズ広告を無効にできること。(または、www.aboutads.info にアクセスすれば、パーソナライズ広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にできること。)

必須コンテンツ - Google AdSense

当サイトのプライバシーポリシー参考リンク:第三者配信の広告サービスについて

Google アナリティクスについての記載

Google アナリティクスの規約では、以下の記載が必須となっています。

お客様はプライバシー ポリシーを公開し、そのプライバシー ポリシーで Cookie の使用、モバイル デバイスの識別情報(Android の広告識別子、iOS の広告識別子など)、またはデータの収集に使われる類似の技術について必ず通知するものとします。また、Google アナリティクスを使用していること、および Google アナリティクスでデータが収集、処理される仕組みについても開示する必要があります。

Google アナリティクス利用規約

当サイトのプライバシーポリシー参考リンク:アクセス解析ツールについて

Amazonアソシエイトについての記載

Amazonアソシエイトの規約では、以下の記載が必須となっています。

乙は、乙のサイト上または甲がアソシエイト・プログラム・コンテンツの表示を許可した他の場所のどこかに 「Amazon.co.jpアソシエイト」または「[乙の名称を挿入]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」の文言を表示しなければなりません。

Amazonアソシエイト・プログラム運営規約

当サイトのプライバシーポリシー参考リンク:掲載広告▶︎ Amazonアソシエイト

お問い合わせフォーム・コメント欄についての記載

お問い合わせフォームやコメント欄では個人情報が自動的に収集されるので、利用目的と保護を明記する必要があります。

  • 名前
  • メールアドレス
  • お問い合わせ/コメント内容
  • IPアドレス

当サイトのプライバシーポリシー参考リンク:個人情報の取得と利用目的

以下の記事にて、お問い合わせフォームの設置方法を解説しています。是非!合わせてご覧ください。

お問い合わせフォーム【WordPressにGoogleフォームで設置!】
お問い合わせフォーム【WordPressにGoogleフォームで設置!】

WordPressブログサイトの固定ページに「Googleフォーム」を埋め込んで『お問い合わせフォーム』を設置する方法をご紹介します。お問い合わせフォームをプラグイン無しで作るので「WordPressブログサイト」のスピードアップに繋がります!

記事詳細はこちら

初心者でも安心!コスパ最強の洗練されたWordPressテーマ

AFFINGER6 購入 ▶︎ 詳しくはこちら

\\『すごいもくじLITE』が付いてくる!限定特典キャンペーン実施中!//

- 少しづつ増え続ける当サイトオリジナル特典付!-

その3:WordPressブログ ▶︎ プライバシーポリシーの書き方

WordPressブログ ▶︎ プライバシーポリシーの書き方・文面等については…
「当サイトのプライバシーポリシー」をご参照ください。

no image

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーは、osaboo BLOG(https://osaboo.info)の各種サービスにおいて、訪問者の個人情報もしくはそれに準ずる情報の取り扱いに遵守する方針を示したものです。日本の法令を遵守し、ポリシー内容の改善に努めます。

ReadMore

※ Google AdSense についての表記は、AdSense 審査合格前に書いてしまいましょう。

「プライバシーポリシーのページを作っていない。」と言う方は、以下をクリックしてください。

その4:WordPressブログ ▶︎ プライバシーポリシーをフッターに配置

WordPressブログのプライバシーポリシーをフッターに配置については…
おすすめな「プライバシーポリシー」の配置を以下の記事にてご紹介しています。
是非ご覧ください。

AFFINGER6 カスタマイズ【フッターの定番設定やってみた!】

AFFINGER6 カスタマイズ【フッターの定番設定やってみた!】

AFFINGER6を使った「フッターのカスタマイズ」をご紹介。定番とされる基本的なフッターの形(サイトタイトル・メニュー・検索・コピーライト)の設定を初心者目線で掘り下げて解りやすく解説。フッターの設定が未設定または迷ったら是非をご覧ください。

記事詳細はこちら

以下の記事にて、「AdSense おめでとう!」メールの後にやるべきこと【6個】を解説しています。是非!合わせてご覧ください。

「AdSense おめでとう!」メールの後にやるべきこと【6個】
「AdSense おめでとう!」メールの後にやるべきこと【6個】

AdSense合格後すぐにやっておかないといけないこと!をまとめてご紹介します。ポリシー違反と認識されてせっかく「AdSenseおめでとう!」のメールが届いたのに台無しにしないためのコツとAdSenseからの設定必須項目を初心者目線で解説しています。AdSense初心者必須です。

「AdSense おめでとう!」メールの…こと【6個】▶︎ 詳細はこちら!

まとめ!AdSense プライバシーポリシーを改訂 ▶︎ AdSense 関連を表記

AdSense 広告を掲載する条件として、プライバシーポリシーに付加しなくてはならない項目をご紹介しました。

当サイトでは後手後手になってしまいましたが、事前に準備しておいて問題ないので、是非!新規にプライバシーポリシーを作ろうと考えている方にも参考にしていただければ嬉しいです。

「最後まで、ご観覧いただきありがとうございました。」
また、次の記事で…お会いしましょう \^^/

「稼ぐ」に特化したWordPressテーマ

action-affinger6-ex-1a

ACTION / AFFINGER

コスパ最強のWordPressテーマ

価格:14,800円(税込)

今なら漏れなく特典付き!!

AFFINGER6 ▶︎ 購入はこちら

「結果」を出すためのテーマ・プラグインが揃った戦略的セット

「コード管理・リンク計測」プラグイン